医療用レーザー導入のためのセミナー

1981年以来35年以上に亘ってレーザー治療器を歯科医療の臨床に応用してきた当院院長、柳時悟による最先端レーザー治療器導入セミナーを随時開催しております。

セミナーの特徴

  1. 半導体レーザー、YAGレーザーを用いて、西洋医学と東洋医学を融合させた治療法を紹介します。
  2. レーザーによる一般的な疾患の治療法に加え、歯牙破折や顎関節症などの難症例の鑑別診断とその対応法を紹介します。
  3. 重度の嘔吐反射の抑制や貧血等のショック症状への予防と対応法などを紹介します。
  4. できるだけ多くの症例を紹介するとともに、柳院長が学会で発表した「レーザーと東洋医学療法の一症例」なども解説いたします。
  5. 基本的には学術面よりも日常の臨床に役立てる観点から、Q&Aの時間を多くとります。
  6. 受講する先生のレーザー導入状況、ご希望の開催場所などを考慮して1~4の4コースから選択していただけます。(開催日は基本的に日曜祝日となります)

セミナーコース選択基準

  1. レーザー導入をお考えの先生方むけ
    理論・各種レーザーの比較と特徴・簡単な実習
    3時間/アップル歯科/3万円(税込)
  2. レーザー導入が既に決まっている先生方むけ
    理論・簡単な実習・臨床見学
    3時間/アップル歯科/5万円(税込)
  3. レーザー導入が既にお済みの先生方むけ
    理論・臨床見学*先生の患者様の同伴を歓迎
    3時間/アップル歯科/8万円(税込)
  4. レーザー導入が既にお済みの先生方むけ
    理論・臨床見学
    コース3と同様のカリキュラムですが先生の医院で実施します。
    医院スタッフの聴講も歓迎します。
    受講料には宿泊費を含み、交通費は別途実費を頂きます。
    スタディ・グループでのお申し込みにも対応します。ご相談下さい。
    3時間/受講者の医院/20万円(税込)

臨床実習の内容例

ご希望に応じて内容を選択し組み立てます。

  1. う蝕処置
  2. 知覚過敏症の処置
  3. 根管治療
  4. 歯周疾患の治療
  5. 外科処置
  6. 口腔粘膜疾患の処置
  7. 色素沈着の処置
  8. 歯肉圧排
  9. 注射針刺入点の無痛処置
  10. う蝕予防
  11. 歯周疾患の予防
  12. インプラントへの応用
  13. 鑑別診断
  14. 顎関節症の治療
  15. その他の日常臨床への補助的応用

セミナーをご希望の方は

セミナー参加希望の方はアップル歯科にお電話にてお申し込み、ご相談ください。
なお、受講は歯科医師・歯科業界関係者様に限ります。
電話番号:03-5630-8236